Archive for the ‘未分類’ Category

くすりと健康相談薬局、県下一斉相談週間

2021-11-01

11月8日~14日まで、くすりと健康相談薬局、県下一斉相談週間になります。

薬のことはもちろん、健康のこと、介護のことなど幅広い相談にお答えします!

薬局の営業時間中ならいつでも相談に乗れますが、午後の方がお時間取れますので、相談がある方は午後にお越し下さるとゆっくりとお話を聞くことができると思います。

何か気になることがあれば気軽にご相談ください!

薬と健康の週間

2021-10-05

10月17日~23日までの間、わかば調剤薬局では、薬と健康の週間を行います!

「薬と健康の週間」は、毎年10月17日から23日の1週間、医薬品を正しく使用することの大切さ、そのために薬剤師等の専門家が果たす役割の大切さを一人でも多くの方に知ってもらうために実施する啓発活動です。

お薬相談はもちろんのこと、禁煙相談、介護相談、家族の認知症相談など、薬や健康に関わること全般の相談にのっています。
少しでも相談したいことがあれば、是非この機会にどうぞ!

声筋を鍛えよう

2021-09-25

声筋が衰えると・・・
1.男性は30秒、女性は20秒以上続けて声が出せない、又は声がかすれてくる。
2.声が聞き取りにくいと言われる。聞き返されることが増えた。
3.力がうまく入らずペットボトルのふたが開けにくい。

コロナ禍で外出が減り、人と会話することが少なくなると声を出す筋肉(声筋)が衰えてくる。声筋を鍛えることは体全体の健康を保つことにもつながってきます。

声筋ケアー
人と会って会話できない時は電話でのおしゃべりがオススメです。会話の中で自分の声の調子、相手の体調の変化も知ることができます。
・こまめな水分補給と湿度
・誤嚥防止のために食事の時はアゴを引く
・鼻呼吸を心がける
・唾液の分泌を促す食材を選ぶ(例:梅干し、酢こんぶ)
・風呂場でカラオケ      etc・・・

試してみましょう!

人生100年を考えると

2021-09-06

新型コロナウイルスの感染拡大で外出もままならない状況が続き認知機能や体力が低下し、本人の自覚がないまま健康な状態から要介護に移行しています(フレイル)。
フレイルを進行させないためには栄養状態に配慮し体重を維持しながらエネルギーを確保することが重要になってくるのですが、お年寄り世代では1日3食作るのが難しかったり単身だと1人で簡単に済ませてしまいがち。今は宅配など便利なものがあるので保存のきく食材を備蓄しておくと安心です。噛む力、飲み込む力を保つため、繊維の多い根菜・ナッツなどもおすすめです。
食べやすいおかゆ・柔らかい食材は、食べる力が低下し栄養も不足しがち。献立を考えたり、食材を買いに行ったり、食事の準備もフレイル予防になります。
1日3食、バランス良く摂ることが人生100年に繋がります。


鼻の働き

2021-08-18

高い鼻も低い鼻も、働きは同じ。鼻には沢山の働きがあります。
臭いを嗅ぐ、ほこり(花粉等)・冷たい空気を体内に入れない、湿度を保つ、等々。
嗅覚障害は認知機能(パーキンソン病、アルツハイマー病)低下のリスクマーカーのひとつになります。
日頃意識することが少ない鼻ですが、気になる症状があれば受診してください。

おくすりの飲み方について

2021-07-28

今回はおくすりの飲み方についてのお話です。

おくすりには食前、食後、食間、寝る前といった飲み方がありますが、どれくらいの時間に飲めばいいかご存知でしょうか。

食前・・・食事の30分~1時間前

食後・・・食事の後30分以内

食間・・・食事と食事の間(食事後2時間くらい)《食事中に飲むわけではありません!!》

寝る前・・・寝る30分前くらい(お薬の性質や個人差によって効果が出るまでの時間は様々なので、睡眠薬などでは時間をずらしていただいた方がいい場合もあります。)

が目安です。

そのほかにも起床時、食事の直前などの特殊な飲み方をするお薬もあります。

病院の先生がそれぞれのおくすりの飲み方を指定するのにはしっかりとした理由があり、食事の影響で体への吸収のされ方が変わってしまい、効きすぎて副作用が出やすくなってしまったり、逆に効果が出にくくなってしまう場合があります。先生や薬剤師、登録販売者の指示をしっかり守って、おくすりを正しく飲み、十分な効果を得られるようにしましょう。

※特に飲み方に注意が必要でない場合は、目安の時間からずれてしまっても飲んでしまった方がいい場合もあります。おくすりの飲み方で不安がある方はぜひ薬剤師にご相談ください。

筋肉を増やそう

2021-07-20

プロテインは英語で「たんぱく質」を意味し、ギリシャ語の「一番大切なもの」が語源です。体にとっては欠かせない栄養素です。

最近、スーパーに行くと「プロテイン入り」を表示した飲料、お菓子を多くみかけます。筋トレにプロテインは必要?効果的と言われるのは新しい筋肉を作るためには材料となるタンパク質を適したタイミングで必要量を摂取することが大切なのです。筋トレ運動の内容によっても違いますが、体重1kgあたり1日1gのタンパク質を摂るのが基本です。厚生労働省の食事摂取基準によると、成人女性が1日50g、成人男性が1日60gになっています。現在の日本では30才女性は平均して1日60g以上のタンパク質を摂っているので不足を心配しなくても良いですが、高齢者は肉・魚を食べることを敬遠しがちですが、高齢者ほどタンパク質をしっかり摂って、フレイル・サルコペニアの予防に役立てていただきたいです。

ーお尻の悩みー

2021-06-30

毎日誰でもお世話になる肛門の悩みはありませんか?
近年、ウォシュレットの普及でお尻も清潔に保たれていると思いますが、意外とトラブルも多いのです。
洗いすぎたりトイレットペーパーで拭きすぎたりして痛くなったり炎症が出たりしていませんか?
洗い過ぎたり拭きすぎると、皮膚の表面を覆う皮脂や皮膚を健康に保つ常在菌を過度に取り除いてしまい、本来持っているバリア機能が低下し、細菌やウイルスなどが侵入しやすくなります。
また、肛門にかゆみを感じた時もむやみに掻くのは避けてください。
排便時はウォシュレットの使用を控え、トイレットペーパーをテニスボール大にふんわり丸めて肛門に優しく当てるように拭くといいです。
入浴時も石けんなどでゴシゴシこすったり、アルコールを含むティッシュなどでは拭かないようにしましょう。
痒みの原因が何か、恥ずかしがらずに専門医に診てもらってください。

集団接種のお手伝いに参加してきました!

2021-06-12

先日、新型コロナワクチンの集団接種会場へお手伝いに行ってきました。

主に担当していたのは、予診票の確認。併用薬がないか、記載漏れがないか、などチェックさせていただきました。

併用薬はおくすり手帳を持参していただけると、確認がとてもスムーズに進みます。

血液をサラサラにする薬を飲んでいる方は少しだけ注意が必要になるので、事前に主治医や薬剤師に確認しておくと安心だと思います。

あとは下の方にある、本日、ワクチン接種をするかしないかの欄にチェックがなかったり、サインがなかったりすることが多かったので、事前に確認してもらえるとありがたいです。

 

 

薬局でも予診票の記載のお手伝いをしておりますので、心配でしたらお声かけください!!

ワクチン接種

2021-05-24

ワクチンお手伝いに行ってきました。
併用薬の確認でした。
血液サラサラ、血圧のお薬を服用しているかたはご相談ください。
詳しいことは厚労省のホームページをご覧ください。

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2011 Wakaba pharmacy All Rights Reserved.