9月, 2021年

声筋を鍛えよう

2021-09-25

声筋が衰えると・・・
1.男性は30秒、女性は20秒以上続けて声が出せない、又は声がかすれてくる。
2.声が聞き取りにくいと言われる。聞き返されることが増えた。
3.力がうまく入らずペットボトルのふたが開けにくい。

コロナ禍で外出が減り、人と会話することが少なくなると声を出す筋肉(声筋)が衰えてくる。声筋を鍛えることは体全体の健康を保つことにもつながってきます。

声筋ケアー
人と会って会話できない時は電話でのおしゃべりがオススメです。会話の中で自分の声の調子、相手の体調の変化も知ることができます。
・こまめな水分補給と湿度
・誤嚥防止のために食事の時はアゴを引く
・鼻呼吸を心がける
・唾液の分泌を促す食材を選ぶ(例:梅干し、酢こんぶ)
・風呂場でカラオケ      etc・・・

試してみましょう!

人生100年を考えると

2021-09-06

新型コロナウイルスの感染拡大で外出もままならない状況が続き認知機能や体力が低下し、本人の自覚がないまま健康な状態から要介護に移行しています(フレイル)。
フレイルを進行させないためには栄養状態に配慮し体重を維持しながらエネルギーを確保することが重要になってくるのですが、お年寄り世代では1日3食作るのが難しかったり単身だと1人で簡単に済ませてしまいがち。今は宅配など便利なものがあるので保存のきく食材を備蓄しておくと安心です。噛む力、飲み込む力を保つため、繊維の多い根菜・ナッツなどもおすすめです。
食べやすいおかゆ・柔らかい食材は、食べる力が低下し栄養も不足しがち。献立を考えたり、食材を買いに行ったり、食事の準備もフレイル予防になります。
1日3食、バランス良く摂ることが人生100年に繋がります。


Copyright(c) 2011 Wakaba pharmacy All Rights Reserved.