新型コロナウイルス ニンバス

2025-08-27

2025年7月くらいから、新型コロナウイルスの患者数が増えてきたな、と感じています。調べてみたら「ニンバス」と呼ばれる変異株の拡大が原因とされているようです。

今の時期に新型コロナウイルスにかかった場合、主にどのような症状が出るのでしょうか?気になったので調べてみました。

主に発熱やせき、咽頭痛(喉の痛み)、鼻汁・鼻閉、倦怠(けんたい)感、頭痛、筋肉痛、吐き気、下痢などの症状が出るようです。特に現在のニンバス株は強い咽頭痛が出ることが多いようで、カミソリを飲み込んだような痛みと例えられていました。怖いですね。

予防の基本として、まず屋内での小まめな換気と、マスクの着用や帰宅後の手洗い、うがいを徹底すること、そして体調がすぐれない日は登校や出勤、会食を避けて無理をしないように行動しましょう。 暑い日が続いているため、屋外や密でないところでのマスクの着用は必須ではありませんが、混雑した場所や近距離で会話する場面、医療機関受診時にはやはりマスクを着用していただくのがよいでしょう。

やはり普通の風邪とは少し違うようなので、かからないように気を付けましょう。

Copyright(c) 2011 Wakaba pharmacy All Rights Reserved.